団体・サークル
専徳院知子 筝アンサンブル 2010年7月 3日現在
伝統音楽「箏」の音色で心に響く演奏をする
団体情報

■活動内容: |
ヒロシマ国際平和文化活動推進者に認定。 世界遺産宮島厳島神社にて奉納演奏。 縮景園慰霊供養式にて演奏。 市民サロンコンサート・PTA教育フォーラムのアトラクション・世界市長会会議・市民文化大学で演奏。 小学校・中学校・児童館にて音楽鑑賞会と伝統音楽体験授業。 |
■設立時期: | 1979年4月 |
■一言PR: |
ヴィヴァルディ作曲「四季」より春をお箏で演奏します。 どうぞ聴いて下さい。 お箏は可能性の高い楽器です。 伝統音楽のよさを見直してみましょう。 |
■代表者(役職・氏名): | 沢井箏曲院教授 専徳院 知子 |
■代表者ふりがな: | せんとくいん ちかこ |
問合先、住所等
■郵便番号: | 730-0031 |
■住所: | 広島市中区紙屋町2-3-7 井山ビル2F |
■その他連絡先: |
090-7542-3467 (専徳院 携帯) |
専徳員知子 筝アンサンブル
30周年コンサート 「四季」 ヴィヴァルディ作曲
21.11.29 市民交流プラザ マルチメディアスタジオにて
お問い合わせ
専徳院知子
TEL:082-244-8235/FAX:082-244-8235
JMSアステールプラザ(文化創造センター)
Tweet