団体・サークル
ガイドサークルむつみ会(広島市安佐南区社会福祉協議会) 2011年1月31日現在
主に視覚障害者の外出介助、障害者の外出の相談など
団体情報

■活動内容: |
1.視覚障害者のガイド |
■活動日時: | 曜日はいつでも。時間は原則として午前9時~午後5時の間。 |
■定例会: | 不定期 |
■会員・会費: | 11人。主婦40代~60代、退職者、男性。 会費年1,000円。 |
■設立時期: | 1982年 |
■一言PR: | 病院、公共機関、コンサート、冠婚葬祭、学校関係、買物、スポーツ観戦、散歩などさまざまな外出の援助を行っています。視覚に障害をお持ちの方で、一人で外出に困っておられる方、ぜひ気軽にお声を掛けてください。 より多くの人が、さりげなく手を貸せる世の中であったらいいな、と思っています。 |
■代表者(役職・氏名): | 関本 正隆 |
■代表者ふりがな: | せきもと まさたか |
■ホームページ: | http://shakyo-hiroshima.jp/asaminami/ |


コスモスが満開の“つくし園”で
お問い合わせ
〒731-0194広島市安佐南区中須1-38-13
TEL:082-831-5011/FAX:082-831-5013
社会福祉法人広島市社会福祉協議会事務局
Tweet