団体・サークル
太極拳 2021年1月27日現在
太極拳の技を習得しながら、健康維持にも役立つと、皆んなで頑張っています。
団体情報
■活動内容: | 24式、揚式、総合などの太極拳の套路(型)を毎週少しづつ学習し、反復練習をして覚えていきます。また年間を通じて行われる各大会に出場したりする人や、ねんりんピックの選手に選ばれ出場する人もいます。 最近では長拳の練習も始めました。 |
■活動日時: | 毎週金曜日 午前9時~12時 |
■活動場所: | 真亀公民館 |
■会員・会費: | 会員:26人 会員層:50代~70代、主婦・高齢者 入会条件:特になし 会費:毎月2,000円 |
■設立時期: | 1987年 |
■一言PR: | 50代~70代と年齢層が広く、夫婦で参加されたり、退職後の趣味だったり、健康の維持にだったり、資格を目指したり、目的はそれぞれですが、和気あいあいとやっています。ぜひあなたも、自分の太極拳を見つけに来てください。 |
広島市真亀公民館
Tweet