サイト内検索

色設定

文字サイズ

講師・指導者・人材バンク

広島の「鉄の文化」に学ぶ 2024年2月 3日現在

広島の「鉄の文化」伝統的なたたら製鉄の高度な技術によって、高品質な鉄が造られます。

内容

■NO.:

657

■氏名: 足利 宏二
■ふりがな: あしかが こうじ
■性別: 男性
■活動条件:

平日、土日可(時間調整は必要)

■自己PR:

鉄造りの歴史。製鉄遺跡。鉄の販路を広げた北前船。広島藩が実施した鉄の専売制など。広島の「鉄の文化」についてその不思議な魅力を伝えます。

■活動実績: まちづくり市民交流プラザ、平原西集会所、三篠公民館、東野公民館、庄原市東自治振興センターで講演。2021年8月「神川平助と国兼池」自費出版。
■資格免許等: 中学校一級教諭免許(社会)、高等学校二級免許(社会)
■紹介申込み:
まちづくりボランティア人材バンク のページ の
「人材バンク紹介申込書」に必要事項をご記入の上、問合せ先まで送信してください。

IMG_20190305_0001 

可部の「鉄燈籠」 広島市指定重要有形文化財 (右は鉄燈籠の脚下部)

IMG_20190305_00012

四爪錨 尾道の鍛治屋町でつくられた四爪錨

657a.jpg

世羅町にある製鉄遺産

657c.jpg

657b.jpg

古代のたたら製鉄

お問い合わせ

合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)

〒730-0036 広島市中区袋町6-36

TEL:082-545-3911/FAX:082-545-3838

E-MAIL:m-plaza@cf.city.hiroshima.jp

合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)