サイト内検索

色設定

文字サイズ

イベント・講座


地区で絞り込み

各地区の掲載情報 佐伯区 安佐南区 安佐北区 西区 南区 中区 東区 安芸区

各区分ごとでも検索ができます。
検索したい地区名をクリックしてください。

1~ 27 件目 / 27件中

1
ICTボランティアの方がパソコン操作に関する相談に応じます。
2023年04月01日更新
2
「町内会の名簿を作りたい」「文字がうまくうてないんだけど・・・」などパソコンの操作で分からないことがあれば、地域ボランティアの皆さんがお答えします。"わからない"をそのままにせず、まずは、公民館に足を運んでみませんか?
2023年04月01日更新
3
パソコンの基本的な使い方に関しての疑問等に、地域の方が相談に乗ってくださいます。お気軽にご参加ください。
2023年04月01日更新
6
パソコン初心者からの質問にボランティアの皆さんがお答えします!
(原則、毎月第1,3水曜日の午前10時から正午まで)
2023年04月01日更新
7
☆一年ぶりのパソコン相談室です。お気軽にお越しください。今年度は、毎月第4土曜日10:30~12:00で行います(4月と8月を除く)。
2023年04月01日更新
8
パソコンの操作方法の相談
2023年04月01日更新
9
 ICTまちづくりボランティアの方がパソコンの初歩的な相談にお答えしています。
申し込み不要ですので、お気軽にお越しください。
2023年04月01日更新
10
パソコンをわかりやすく学ぶ、初心者を対象にした講座です。
ゆっくり、じっくり、楽しみながらご一緒に学んでみませんか。
2023年03月25日更新
13
2023年03月17日更新
14
初心者でも楽しめるパソコンのおもしろ活用方法を教わります。
※3月1日(水)9:00から受付開始
2023年02月27日更新
15
パソコンを体験してみませんか?
ゼロからのスタートをお助けします。お孫さんの写真を装飾したり、
趣味の会の案内文や会計簿を作成したりできます。
インターネットでいろんな情報を検索して楽しむこともできます。
エクセル、ワードなど何でも相談に応じますので、
ご都合の良い時間にお気軽にお越しください。出入りは自由です。
※パソコンをお持ちでない方は公民館のパソコン(1台のみ)も使用できます。

<高齢者いきいき活動ポイント対象事業>
ポイント手帳をお持ちの方は、ご持参ください。

<事業参加の際のお願い>
・マスクを着用してください。
※今後の状況により、開催が延期又は中止されることがあります。
2023年02月27日更新
16
<高齢者いきいき活動ポイント対象事業>
ポイント手帳をお持ちの方は、ご持参ください。

<事業参加の際のお願い>
・マスクを着用してください。
※今後の状況により、開催が延期又は中止されることがあります。
2023年02月27日更新
17
ワードやエクセルの使い方など、パソコンに関する疑問をボランティアさんと解決しましょう。
2023年02月25日更新
18
パソコンの基本操作に関する相談をボランティアの皆さんがサポートしてくれます。 

※《高齢者いきいき活動ポイント対象事業》です。対象の方は、当日、ポイント手帳を持参ください。
2023年02月22日更新
19
インターネットを安心安全に活用するための講演など
2023年01月10日更新
21
東京工業大学の同窓生の集まりの蔵前工業会の皆さんから、蒸気の力・利用方法などを学ぶとともに、牛乳パック・アルミパイプでポンポン蒸気船を作り、プールに浮かべて走らせます。
2022年08月14日更新
22
初心者を対象としたなんでも相談室。
申込み不要、開催時間中出入り自由です。
2022年04月01日更新