団体・サークル
子育て支援サークル げんき発信隊 2011年4月 1日現在
乳幼児親子の居場所づくりで子育ての楽しさの再発見をお手伝い
団体情報

■活動内容: | 0~3歳の子どもと親のための「子育てオープンスペース」の企画・運営が主な活動です。メンバーの多くが子育てまっ最中の母親なので、自分たちの視点で考え出した子育ての交流の場作りを心がけながら、遊びのコーナー、情報コーナー、の自分の好きな部分を受け持っています。 できることを、できる時に、無理せず楽しくやろうをモットーに、誰もが関われる子育てのきっかけづくりができれば・・・と活動しています。 フリーペーパー「だいじょうぶ通信」(月1回) 発行。 |
■活動日時: | 第1、3金曜日 午前9時~午後1時半 |
■活動場所: | 広島市中央公民館 |
■定例会: | 毎月第1、3金曜 午前9時~午後1時半/広島市中央公民館 |
■会員・会費: | 5人。子育て中の母親。会費なし。 |
■設立時期: | 1998年 |
■一言PR: | 毎月第1、3金曜日の午前10時~午後1時半、広島市中央公民館で「子育てオープンスペース0123のぼりまち」を開設しています。子ども連れでもそうでなくても、誰でも気軽に遊びに来てください。(申込不要・時間内は出入り自由) |
■代表者(役職・氏名): | 代表者 金子留里 |
■代表者ふりがな: | かねこるり |


活動風景
お問い合わせ
広島市中央公民館
TEL:082-221-5943/FAX:082-221-5118
広島市中央公民館
Tweet