団体・サークル
広島ユネスコ協会 2019年5月15日現在
国際理解と国際協力、世界平和への貢献
団体情報
■活動内容: | ◆青少年対象語学等講座【英語、ハングル】、◆高校生国際理解セミナー、◆高校生コーアクション(世界寺子屋運動街頭募金)、◆広島ユネスコ活動奨励賞事業、◆ユネスコスクール加盟・推進、◆ユネスコサロン【年4回】、◆新春コンサート、◆大邱の日【5月】参加、◆韓国ユネスコ大邱協会との友好親善交流、◆ぺあせろべ参加【10月】、◆国際交流・協力の日参加【11月】、◆平和の鐘の集い【8月15日】、◆杉並ユネスコ協会広島平和学習受入れ【3月】、◆機関紙発行【年3回】、◆ホームページの運営 ■国際交流ネットワークひろしま加入団体(草の根交流、国際協力) |
■活動日時: | 不定期 |
■活動場所: | 不定 |
■定例会: | 無 |
■会員・会費: | 会員数:110人(うち広島市民91人) 会員層:主に高齢者 入会条件:特になし 会費:3,000円(年会費) |
■設立時期: | 1973年6月23日 |
■一言PR: | ユネスコ憲章の精神に則り、教育・科学・文化を通じて、国際理解と国際協力を進め、世界平和に貢献し、あわせて地域社会の向上に努める。 |
■代表者(役職・氏名): | 会長 松岡 盛人 |
■代表者ふりがな: | まつおか もりと |
■ホームページ: |
お問い合わせ
広島ユネスコ協会 事務局長 森木学
〒730-0036 広島市中区袋町6番36号 合人社ウェンディひと・まちプラザ内(広島市まちづくり市民交流プラザ)メールボックス89号気付
TEL:090-7132-2284/FAX:082-255-5464
E-MAIL:hiroshima2007@unesco.or.jp
公益財団法人広島平和文化センター 国際部国際市民交流課
Tweet