団体・サークル
津軽三味線竹山流広島 舟山会 2008年3月18日現在
青森県津軽地方の民謡を中心に初代高橋竹山(1998死去)師の流れを楽しんでおります。又、他のジャンルの人達とも多く共演しております。
団体情報

■活動内容: | 各種イベント、発表会、国際交流パーティ 他 |
■活動日時: | 常時 |
■活動場所: | 代表者宅 随時 年に何回かは公民館他別会場でも |
■定例会: | なし |
■会員・会費: | あり |
■設立時期: | 1980年 |
■一言PR: | 初心者歓迎 マンツーマン指導(個人指導) |
■代表者(役職・氏名): | 島村 光介 竹山流津軽三味線師範 島村 舟山 |
■代表者ふりがな: | しまむら こうすけ ちくざんりゅうつがるしゃみせんしはん しまむら しゅうざん |
問い合わせ先 住所など

■郵便番号: | 730-0013 |
■所在地: | 広島市中区八丁堀11-4(401号) |
■その他連絡先: | 広島市中区八丁堀11-4 手打うどん「一風」 082-228-7821 |
■ホームページ: | http://tikuyu-shamisen.com/simamura.htm |


お問い合わせ
島村 光介
TEL:082-228-7822/FAX:082-228-7822
JMSアステールプラザ(文化創造センター)
Tweet