イベント・講座
地区で絞り込み

各区分ごとでも検索ができます。
検索したい地区名をクリックしてください。
1~ 34 件目 / 34件中
1
新聞紙を使ったたくさんのゲームに挑戦しよう!一緒にチーム対抗リレーや、フラフープ・うちわを取り入れた楽しい遊びを体験して、新しい友達を作っちゃおう!
2022年05月28日更新
2
絵本はこどものためだけ?いいえ、そんなことはありません。人生経験豊富になった分、大人は絵本を深く読むことができます。「生きること」「愛」「癒し」など生きる上で大切なエッセンスを絵本から学んでみませんか。
2022年05月28日更新
10
スーパーで購入できる材料を使って本格的な中華料理を作ります。
講師の鄭さんは、多くの公民館で料理を通じて中国文化を紹介する活動をしています。
講師の鄭さんは、多くの公民館で料理を通じて中国文化を紹介する活動をしています。
2022年05月16日更新
15
可部のまちの歴史を学び、可部のまちの素晴らしさを多くの方に伝える!そんな素敵な活動をはじめませんか。可部ガイドクラブのメンバーの案内で定番のコースをじっくり、ゆっくり歩きます。
いつかガイドにチャレンジしてみたいと思っている方は、是非この機会に一歩踏み出してみませんか。
いつかガイドにチャレンジしてみたいと思っている方は、是非この機会に一歩踏み出してみませんか。
2022年05月01日更新
16
可部は、古代から人々が住みつき、中世・近世・現代と時代を追うごとに地域の中核となって特徴ある発展を遂げ、その歴史と文化を今に伝える由緒あるまちです。今回は、弘法大師が創建してまもなく1200年を迎える福王寺、その歴史を紐解きます。
2022年05月01日更新
18
「バラの育て方」講座私の庭にバラを咲かせたい
バラ育ての基礎を学びます。憧れのバラを自宅に咲かせることに挑戦してみましょう。
バラ育ての基礎を学びます。憧れのバラを自宅に咲かせることに挑戦してみましょう。
2022年05月01日更新
19
スマホは買ったけど、イマイチ使いこなせない、スマホでどんなことができるのか知りたい!
そんな方はこの講座へ!基本操作から楽しみ方までご紹介します。
そんな方はこの講座へ!基本操作から楽しみ方までご紹介します。
2022年05月01日更新
27
やってみれば意外と楽しくて、ドはまりしてしまいました。組み立ての技術、サンドペーパーを使って整形したり、色を塗ったり、わざと汚してリアルっぽくしたり、なかなか奥の深い世界ですぞ。プラモデル仲間を広げましょう。
公民館の広い部屋でプラモを作ると妖怪「部品隠し」も現れません。
公民館の広い部屋でプラモを作ると妖怪「部品隠し」も現れません。
2022年04月13日更新
30
「これからパソコンを始めたい方」や、「もう一度学びなおしたい方」を対象とした初心者のためのパソコン講座です。
今回は、画像を活用し、スマホ等の動画をパソコン・テレビで楽しむ方法について学習します。
プロの講師による親切・丁寧な説明で、基礎からゆっくり学べますので、お気軽にご参加ください。
今回は、画像を活用し、スマホ等の動画をパソコン・テレビで楽しむ方法について学習します。
プロの講師による親切・丁寧な説明で、基礎からゆっくり学べますので、お気軽にご参加ください。
2022年02月28日更新