イベント・講座
地区で絞り込み

各区分ごとでも検索ができます。
検索したい地区名をクリックしてください。
1~ 14 件目 / 14件中
4
スーパーで購入できる材料を使って本格的な中華料理を作ります。
講師の鄭さんは、多くの公民館で料理を通じて中国文化を紹介する活動をしています。
講師の鄭さんは、多くの公民館で料理を通じて中国文化を紹介する活動をしています。
2022年05月16日更新
5
「子どもにはしっかりとした朝ごはんを食べさせたい。でも、毎日の準備が大変!」 そんな保護者さんのために、時短で作れる料理教室を開催します。
本講座では、少しでも子どもとの時間を確保し、保護者さんもゆとりの持てる時間を作る手助けとなればと思っています。
本講座では、少しでも子どもとの時間を確保し、保護者さんもゆとりの持てる時間を作る手助けとなればと思っています。
2022年05月13日更新
8
瀬戸内のおいしい食材はどんな環境の中で育まれてきたのでしょう。そして各地の郷土食には、どんな歴史が秘められているのでしょう。瀬戸内で好まれてきた食材・料理を紹介しながら、「食べものがたり」をひもといてみます。
2022年05月01日更新
13
9月30日までの緊急事態宣言延長に伴い、9月の「おとなりさんのあく日」及び『おとなりさんのあく日スペシャル「おとなり運動公園day」』は中止になりました。
こんにちは!おとなりさんです。9月のあく日では「おとなり運動公園」でする予定だったゲームを行います。いつものボードゲームや折り紙、お絵かきもできるよ。みんな参加してね!
通常の「おとなりさんのあく日」の中で行います。お申し込みは不要です。お気軽にお越しください!
こんにちは!おとなりさんです。9月のあく日では「おとなり運動公園」でする予定だったゲームを行います。いつものボードゲームや折り紙、お絵かきもできるよ。みんな参加してね!
通常の「おとなりさんのあく日」の中で行います。お申し込みは不要です。お気軽にお越しください!
2021年09月13日更新
14
~バレンタインに"ひろしまそだち"を食べよう~
広島市で生産された農林水産物"ひろしまそだち"!!
その食材をおしゃれにおいしく料理します。
共 催:広島生鮮三品連絡協議会
広島市で生産された農林水産物"ひろしまそだち"!!
その食材をおしゃれにおいしく料理します。
共 催:広島生鮮三品連絡協議会
2021年01月10日更新