身近な防災・減災講習会(高齢者いきいき活動ポイント対象事業)
2025年08月31日
防災・減災について学び、みんなで備えよう!
開催情報
開催日 | 2025年09月28日(日曜日) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 安公民館 研修室1・実習室 |
対象者 | どなたでも(小学校2年生以下は保護者同伴) |
参加費 | 無料 |
内容 |
〇 ローリングストックや防災グッズなどについて学ぼう! 〇 災害時に役立つ知識・技術を身につけよう! ・スウェーデントーチを使ってパッククッキングでご飯を炊こう ・さまざまな場面で役立つロープワークを覚えよう ・災害時用の簡易ベッドと簡易トイレを体験しよう ※簡易トイレは、凝固剤を使って色をつけた水を固めるまでを体験します。 〇 災害救助用アルファ化米の五目ご飯を炊いて食べてみよう! ※アレルギーの対応はできません。予めご了承ください。 |
講師 | 防災士 㫖山 忠秀 さん |
持参物 | 筆記用具、飲み物、ポイント手帳(対象者) |
申込方法 |
9月1日(月)9:00から受付開始を開始します。安公民館へ電話または来館で。先着50人 |
その他 |
【共催】安地区4学区(安・上安・安北・安西)自主防災会連合会、安佐南区地域起こし推進課、安公民館 【協賛】広島市森林組合 |
ホームぺージ | http://www.cf.city.hiroshima.jp/yasu-k/ |

チラシ
お問い合わせ
安公民館
〒731-0154 広島市安佐南区上安二丁目2-46
Tel:082-872-4495 Fax:082-872-4496
E-mail:yasu-k@cf.city.hiroshima.jp