広告掲載について

広告を募集しています

ひろしま市民活動支援総合情報システム(ひろしま情報a-ネット)に掲載する広告を募集しています。
この広告掲載料は、市民の皆さんの自主的なまちづくり活動に助成を行う「ひと・まち広島未来づくりファンドHm²(ふむふむ)」の資金として活用します。私たちは、皆さんのまちづくり活動とひと・まち広島未来づくりファンドHm²を応援しています。

ひろしま情報a-ネットの年間アクセス件数は約23万件。
まちづくり・ボランティア・NPO、文化、スポーツ、生涯学習等に関する市民活動団体のみなさんを中心に宣伝効果の期待できる広告媒体です。社会貢献活動や商品のPRなど、企業等のイメージアップに、ぜひご検討ください。
広告掲載は、平成19年6月1日から開始しました。希望される方はお問い合わせください。

ホームページバナー広告掲載について

  • 掲載するページ

    ひろしま市民活動支援総合情報システム(ひろしま情報a-ネット)
    https://www.a-net.shimin.city.hiroshima.jp/

  • アクセス件数

    年間約23万件

    (令和5年度実績値。アクセス数は変動しますので、件数を保証するものではありません)

  • 目的

    企業等の社会貢献活動を促進し、市民等によるまちづくり活動を支援するという観点から、社会貢献活動を行っている企業等の広告掲載によるPRを行うとともに、市民活動団体等が行うまちづくり活動を資金的に支援するため、広告掲載料を「ひと・まち広島未来づくりファンドHm²(ふむふむ)」の資金に活用するものです。

  • 広告掲載料

    月額 1枠あたり 5千円(消費税込み)

  • 広告枠数

    当面10枠とし、申込みが枠数を超える場合は、随時追加します。

  • 掲載位置

    トップページの下段に掲載します。
    バナー広告の掲載枠の位置については指定できません。

  • 広告の掲載期間

    掲載期間:月を単位として、原則として6か月ごととし、掲載申込みのあった期間とします。ただし、年度を超える期間とすることはできません。なお、期間満了の1か月前までに広島市に取りやめの申出がない場合は、この期間は6か月更新されるものとし、その後も同様とします。
    掲載期間は月によって異なります。月末日が土・日・祝日等の場合は、切替日を月初めの平日とします。

  • 広告の規格及び内容

    1. 大きさ/縦 60ピクセル 横 148ピクセル
    2. 形式/GIF(アニメーション可)、JPEG又はPNG。
      ただし、アニメーションGIFなど動きのあるものを使用する場合にあっては、閲覧者の目への負担が大きくないものであること。
    3. 容量/10kb以下
    4. 可能な限り社会貢献活動・商品のPRを中心とした内容で構成をお願いします。
  • 掲載できない広告

    1. 法令に違反し、又はその疑いがあるもの
    2. 公序良俗に反し、又はその疑いがあるもの
    3. 政治性のあるもの又は選挙に関係するもの
    4. 宗教性のあるもの又は迷信若しくは非科学的なものに関するもの
    5. 人権侵害、差別又は名誉棄損となるもの又はそのおそれがあるもの
    6. 他人を誹ぼうし、中傷し、又は排斥するもの
    7. 投機心、射幸心をあおるもの又はそのおそれがあるもの
    8. 内容が虚偽・誇大であるなど過度の宣伝に該当するもの又はそのおそれがあるもの
    9. 青少年の保護又は健全育成の観点から適切でないもの
    10. その他、ページの広告として適当でないと認められるもの
  • 募集受付期間

    募集は常時受け付けています。

    直接、市民活動推進課に申込書等を持参される場合は、月曜日から金曜日(祝日を除く)の午前8時30分から午後5時までの間にお持ちください。

  • 申込方法及び掲載までの流れ

    1. 下記のリンクからひろしま市民活動支援総合情報システム広告掲載申込書をダウンロードして、必要事項を記入し、下記の書類を添付して提出してください。
    2. <添付書類>
      商業登記簿の写し(履歴事項全部証明書)又は会社組織・概要がわかる資料
      ※添付書類は、申込者が会社組織の場合に限ります。また、証明書は、発行期日が広告掲載申込日の10日以内のものとしてください。
    3. 申込書と上記の添付書類を、申し込みフォーム、郵送、持参のいずれかの方法で、広島市市民局市民活動推進課まで提出してください。
      <提出先>
      〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
      広島市市民局市民活動推進課 宛
      Tel:082-504-2113 Fax: 082-504-2066

    4. 広島市で審査の後、掲載決定通知又は非掲載決定通知をお送りします。
    5. 掲載決定通知を受け取られたら、納入通知書で広告掲載料を納めていただき、広告掲載料の領収書の写し、バナー画像のデータを提出していただきます。
      掲載開始期日にバナー広告が掲載されます。
  • 申込書様式

お問い合わせ

市民局市民活動推進課

〒730-8586
広島市中区国泰寺町一丁目6番34号

Tel:082-504-2113

Fax:082-504-2066

システムについてのお問い合わせ
上に戻る