イベント・講座

夏休みこども環境講座「コケで紙をつくろう!」

2025年06月30日

近年、コケは地球環境にやさしい植物といわれ、屋上緑化などに使われ、二酸化炭素の削減やヒートアイランド現象をやわらげる役割などをはたしています。
自然の大切さや植物の役割について学んでみませんか。

開催情報

開催日 2025年08月04日(月曜日)
時間 10:00~12:00
場所 安公民館 実習室
対象者

小・中学生(小学校1・2年生は保護者同伴、それ以上の学年も同伴可)

参加費 無料
内容

「コケについて学ぼう」「コケで紙をつくってみよう」など

※つくる紙は、はがきくらいの大きさです。

講師 サイエンスインストラクター 山縣 圭子 さん
持参物 筆記用具、飲み物、マスク、エプロン、タオル、お持ち帰り用の袋
申込方法

7月2日(水)9:00から受付開始を開始します。安公民館へ電話または来館で。先着20

その他

夏休みこども環境講座「コケで紙をつくろう!」ちらし

ホームぺージ http://www.cf.city.hiroshima.jp/yasu-k/

ちらし

お問い合わせ

安公民館

〒731-0154 広島市安佐南区上安二丁目2-46

Tel:082-872-4495 Fax:082-872-4496

E-mail:yasu-k@cf.city.hiroshima.jp

投稿者:安公民館

URLをコピーしました!

あわせてチェックしたい
新着情報

上に戻る