団体・サークル

手話サークルWa

2025年07月16日

毎週水曜日の午後、温品公民館で手話の勉強会を開いています。聴覚障害の方と共に、日常生活に役立つ生きた手話を学ぶことを目指しています。また、季節の行事として、お花見、忘年会などを企画し、サークルの仲間との交流を深めています。手話講座の開催や、小学校の授業の一環として、手話教室を開くなど自分たちが学ぶだけではなく、手話を多くの人に知ってもらうための活動もしています。

活動内容

手話の学習会

申込方法

新規会員募集中。ご希望の方は、活動日に温品公民館へ見学にお越しください。

活動場所 温品公民館
活動日時

毎週水曜日 13:00~16:00

設立時期 1988年
会員

会員:14人
子どもや主婦・男性もいます!

会費

なし(無料)

一言PR

手話は、手の動きだけではなく顔の表情が大切ですから、手話を使って会話をすると表現力が豊かになります。何よりも、今まで話しができなかった人と会話ができることの喜びは大きなものです。お互いに・・

令和6年度手話体験講座の様子

お問い合わせ

温品公民館

〒732-0033 広島市東区温品七丁目8-19

Tel:082-289-0256 Fax:082-289-0256

E-mail:nukushina-k@cf.city.hiroshima.jp

投稿者:温品公民館

URLをコピーしました!

あわせてチェックしたい
新着情報

上に戻る