団体・サークル

柏会

2025年05月23日

楷・行・草・臨書・仮名・実用書の半紙・条幅、ペン習字と多岐にわたっていますが、それらの中から各自自由に選択します。月一回、書道雑誌「書の友」への出品や「ふれあいフェスティバル(公民館まつり)」等にも出品します。ふれあいフェスティバルでは自分の作品ができるのも楽しみです。
 又、時には食事会や書道展の鑑賞にも出かけ、会員の親睦を図っています。

活動内容

書道の練習

申込方法

新規会員(6人程度)募集中。
ご興味のある方は、温品公民館へ電話・来館で、問い合わせをお願いします。

活動場所 温品公民館
活動日時

毎月第1・3・4水曜日 9:30~12:30

設立時期 1974年
会員

会員:8人、50~80代と幅広い年齢差がありますが、それを感じさせない和気藹々のグループです。

会費

会費:3,000円/月、教材費:6ヶ月 3,960円

一言PR

『継続は力なり?!』をモットーに、ユーモアと叱咤激励を織り混ぜた講師の指導と共に○○年!!
 既に九段・十段・師範の課目の人もいますが、初心者も大歓迎です。

お問い合わせ

温品公民館

〒732-0033 広島市東区温品七丁目8-19

Tel:082-289-0256 Fax:082-289-0256

E-mail:nukushina-k@cf.city.hiroshima.jp

投稿者:温品公民館

URLをコピーしました!

あわせてチェックしたい
新着情報

上に戻る