イベント・講座

戦後80年 平和を発信する沖縄写真巡回展  否戦の心と人間愛の眼 阿波根 昌鴻 写真展

2025年06月20日

開催情報

開催日 2025年09月30日(火曜日)から2025年10月05日(日曜日)
時間 9:00~17:00(入場は閉館の30分前まで)
場所 広島県立美術館
内容

阿波根昌鴻は、米軍による強制的土地接収に抗議する活動を展開するとともに、1955年4月から撮影を始め記録しました。

阿波根の平和運動は「お互いに教え合い、譲り合い、助け合って生きる」ことでもあり、シマの人々と命と平穏な暮らしを守ることを目的としていました。

彼の写真はその真摯な姿勢を示しており、半世紀以上経った今でも、人々の生き活きとした姿に感動を覚えます。

皆さんと阿波根の写真を共有し、戦争と平和について考え、「核も基地もない」世界を構築するためのメッセージを、沖縄から全国に発信していきます。

<広島展協力団体> 広島阿波根昌鴻写真展実行委員会、広島沖縄県人会

主催 戦後80年平和を発信する沖縄写真巡回展実行委員会、一般社団法人すでぃる                         【共催】沖縄県、伊江村・教育委員会、佐喜眞美術館、島の宝・阿波根昌鴻写真展実行委員会
後援

沖縄県教育委員会、(公財)沖縄県平和祈念財団、沖縄県美術家連盟、琉球新報、沖縄県文化協会、沖縄タイムス、沖縄テレビ、琉球放送、ラジオ沖縄、琉球朝日放送、NHK沖縄放送局

お問い合わせ

戦後80年平和を発信する沖縄写真巡回展実行委員会

Tel:090-8292-1398(事務局)

投稿者:合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)

URLをコピーしました!

あわせてチェックしたい
新着情報

上に戻る