発達障害児を持つお母さんの悩みと対応策、正しい接し方についての講演
2024年3月 6日更新
発達障害のタイプ別対処法(学校・家庭)や、お母さん方や先生が見つけられなかった悩み解消法・指導法をお話します。また、公演活動や個別支援にも対応します。
■NO.: | 663 | ||
■氏名: | 発達障害専門カウンセラー チェリッシュハート | ||
■ふりがな: | はったつしょうがいせんもんかうんせらー ちぇりっしゅはーと | ||
■活動条件: | 直接訪問、ネット上でのカウンセリング | ||
■自己PR: |
発達障害について読売新聞に取り上げられ、その後2009年には「発達障害白書」に紹介されました。 「マイベストプロ広島」(中国新聞系)に紹介されました。 |
||
■活動実績: | 2000年頃、不登校や発達障害で悩むお母さんを中心に「子育てリンクス」を開設。放課後ディサービス施設へのアドバイス、研修指導、講演会など。2023年より、「ZOOM」でのカウンセリングを始めました。 | ||
■資格・免許等: | 2017年相談支援専門員(発達障害) 2018年児童発達管理責任者 | ||
■紹介申込み: |
|

お問い合わせ
合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)
〒730-0036 広島市中区袋町6-36
Tel:082-545-3911 Fax:082-545-3838
E-mail:m-plaza@cf.city.hiroshima.jp