講師・指導者・人材バンク
胎教でつながる家族のきずなづくり 2019年2月21日現在
はじめての胎教講座として、妊活中~妊娠期、ご夫婦、家族の胎教を通して、年代を問わず胎教からのつながりをお伝えしています。
内容
■NO.: |
808 |
■氏名: | 杉原 美代子 |
■ふりがな: | すぎはら みよこ |
■活動条件: |
平日、時間等はご相談によって調節します(2か月前にはご相談を希望) |
■自己PR: |
産科看護師歴25年。H29年度より胎教アドバイザー(R)として広島初の講習会を実施。育児セラピスト、ベビマインストラクターの学びも生かし、胎児期 |
■活動実績: |
職場での月1回の胎教講習会実施。安佐南区にてボランティアサークル育(Hug)の会活動中。アタッチメント広島にて胎教体験会活動中。 |
■資格・免許等: |
看護師。育児セラピスト1級。胎教アドバイザー(R)、アタッチメント育児協会トレーナー、ベビーマッサージインストラクター、一刀両断カウンセラー、きょうだい心理学アドバイザー |
■紹介申込み: |
まちづくりボランティア人材バンク のページ の
「人材バンク紹介申込書」に必要事項をご記入の上、問合せ先まで送信してください。
|
お問い合わせ
合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)
〒730-0036 広島市中区袋町6-36
TEL:082-545-3911/FAX:082-545-3838
E-MAIL:m-plaza@cf.city.hiroshima.jp
合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)
Tweet