講師・指導者・人材バンク
お墓学 2019年3月 6日現在
お墓学を通じたお墓の本質と供養のあり方について説明させて頂きます。
内容
■NO.: | 695 |
■氏名: | 堀 暢貴 |
■ふりがな: | ほり のぶたか |
■活動条件: | 平日不可。土日祝に活動しています。 |
■自己PR: | 2001年から墓石業界で活動しております。著者「お墓学」などを題材にお話させて頂きます。ご質問にもお答えします。 |
■活動実績: |
2014年8月生協焼山店、2015年2月広島市ろうあ協会、2015年3月NPO心の絆ネットワーク廿日市支部、2015年3月中小企業家同友会、2016年11月人材バンク発表会、可部公民館・己斐公民館他 |
■資格免許等: | (社)終活カウンセラー協会認定上級終活カウンセラー、(社)日本石材産業協会認定1級お墓ディレクター、(社)遺品整理士認定協会認定遺品整理士、(公)全日本墓園協会認定墓地管理士、社会福祉士他 |
■紹介申込み: |
まちづくりボランティア人材バンク のページ の
「人材バンク紹介申込書」に必要事項をご記入の上、問合せ先まで送信してください。
|
活動の様子
お問い合わせ
合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)
〒730-0036 広島市中区袋町6-36
TEL:082-545-3911/FAX:082-545-3838
E-MAIL:m-plaza@cf.city.hiroshima.jp
合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)
Tweet