団体・サークル
広島放送アカデミー自主グループ 2010年5月 2日現在
テレビについて、テレビの見方、今現在の悩み話し合い嫁姑の良い関係孫の教育老後の生き方など色々と話し合い勉強の場
団体情報

■活動内容: | テレビについて会員の皆様で感想を話し合う家庭での悩みや、人のお世話の話や、今現在こまったこと、その時に話題を出したことを皆様で話し合います。健康についてや、孫の教育、女性の生き方、老後の生き方、ボランティア、趣味、教養、どんなことでも楽しく話せる会です。特別活動はしていません。 NHKの講演会に参加、屋外レクリエーション親睦の為日帰り旅行 大学の先生のお話を聞く |
■活動日時: | 毎月1回17日前後に開催 10時 (都合により変更あり) |
■活動場所: | NHK広島放送局11階第三会議室 |
■定例会: | 毎月1回 |
■会員・会費: | 会員:20人 会員層:40代~70代 どなたでも参加してください 年間会費:1,000円 |
■設立時期: | 1971年 |
■一言PR: | 私達のグループは良い家庭生活を過ごす為、学校のお世話から地域その他ボランティアの悩み、子育て、孫とのかかわり、嫁姑、女性の生き方、身近なことを話し合い月1回を大切に話し合いの場としています。その日は昼食をして帰ります。年に何回は日帰り旅行を楽しみます。ぜひ会に遊びに来て下さい。 |
■代表者(役職・氏名): | 代表 新本 弘子 |
■代表者ふりがな: | にいもと ひろこ |
お問い合わせ
新本 弘子
TEL:082-899-7034
JMSアステールプラザ(文化創造センター)
Tweet