団体・サークル
花柳流 日本舞踊 2010年6月19日現在
若い方は古典舞踊を教えます。
中高者は民謡とか歌謡曲踊りを。
団体情報中高者は民謡とか歌謡曲踊りを。

■活動内容: | 若い方は身体作り、中高者は脳活性の為又運動不足解消のため今の若さを保つ為には一番良いお薬だと思います。 |
■活動日時: | (火・3回)10:00~14:00 木・土・日10:00~18:00 |
■活動場所: | 西区横川区民文化センター(3階) 安佐南区大町教室(安佐南区大町東1丁目10-35-4) |
■定例会: | 4年に1回アステールにて本会を開く |
■会員・会費: | 会員/4才~男女問わず 会費/西区民センター:4,000円(60才~) 大町教室:6,500円 |
■設立時期: | 昭和49年5月 |
■一言PR: | 若い方はお着物の着方も。 中高者は新しい友達作りに。 |
■代表者(役職・氏名): | 講師 花柳 扇緑 |
■代表者ふりがな: | こうし はなやぎ せんりょく |
問い合わせ先 住所など

■郵便番号: |
731-0124 |
■所在地: | 広島市安佐南区大町東1丁目10-35-4 |
お問い合わせ
花柳流 日本舞踊
TEL:082-870-9178/FAX:082-870-9178
JMSアステールプラザ(文化創造センター)
Tweet