サイト内検索

色設定

文字サイズ

団体・サークル

アルコ・デ・ヒロシマ 2002年7月16日現在

女性の地位向上を寄与し、会員相互の親睦と活動の連携を図るとともに、平等・開発・平和の男女共同参画社会の実現を目指すための行動をとる。

団体情報


■活動内容: 女性の地位向上を寄与し、会員相互の親睦と活動の連携を図るとともに、平等・開発・平和の男女共同参画社会の実現を目指すことを目的とし、そのための事業をします。
(1) 環境、男女共同参画、まちづくり、国際交流、福祉の推進に関する事業実施
(2) 広島市女性団体連絡会議等の他団体の活動に参画
(3) 諸外国の女性団体と交流 ほか
■活動日時: 月に1回例会をし、学習日としている
■活動場所: 広島市女性教育センター(WEプラザ)であることが多い
■定例会: 毎月第2火曜日18:00~20:00
■会員・会費: 会員:52人  会員層:50~70代
入会条件:広島市女性指導者海外派遣された者
会費:2,000円(年間) 
■設立時期: 1990年
■一言PR: 高齢者にやさしい街づくりについては、ずっと会員が研究し、実際に広島市内を歩き、公共交通の便を調べていますので、くわしいです。
■代表者(役職・氏名): 会長 山本紀子
■代表者ふりがな: やまもとのりこ

問い合わせ先 住所など


■郵便番号: 731-0143
■所在地: 広島市安佐南区長楽寺3-26-11
■その他連絡先: 副会長 久保田美智子(082-289-0768)
      田曽鈴恵(082-888-3291)

お問い合わせ

アルコ・デ・ヒ鴻Vマ 会長 山本紀子

TEL:082-878-5000/FAX:同上

E-MAIL:yama.5000@ab.auone-net.jp

男女共同参画推進センター