団体・サークル
人形劇団「なかよし」 2010年5月 7日現在
「子どもたちに生の人形劇の楽しさを知ってもらう」
団体情報

■活動内容: | 「子どもたちに生の人形劇を!」人形劇を通して、子どもたちと、生命の尊さ・感動を共有しています。子ども会、幼稚園、保育園などの200人規模を中心とした幼児班と、ホール等を使って自主公演を行っています。 |
■活動日時: | 月に2回ペースで練習 金曜日の7時から練習開始 |
■活動場所: | 牛田公民館 |
■会員・会費: | 会員:15人 入会条件:なし やる気さえあればOK 会費:なし |
■設立時期: | 1967年 |
■一言PR: | むかしばなしを中心とした人形劇から 29年前から“原爆”をテーマにした作品を創り出し自主公演を行っています。 その一方、子どもたちの息づかいがすぐに聞こえる様な小さな会場を中心とした幼児班を作り活動しています。 人形を通して”自己を見つめる”を私たちは大切にしています。 |
■代表者(役職・氏名): | 代表 石木 義博 |
■代表者ふりがな: | いしき よしひろ |
問い合わせ先 住所など

■郵便番号: | 736-0061 |
■所在地: | 安芸郡海田町上市2-18 |
■その他連絡先: | 向井田 賢志(むかいだ けんじ) 広島市安佐北区あさひが丘8-20-20 082-848-2104 |
お問い合わせ
石木 義博
TEL:082-823-7245/FAX:082-823-7245
JMSアステールプラザ(文化創造センター)
Tweet