団体・サークル
広島市レクリエーション協会 2002年3月29日現在
レクリエーションに関する研究実践活動
団体・個人に対するレクリエーション支援指導を行ないます
団体・個人に対するレクリエーション支援指導を行ないます
団体情報

■活動内容: | レクリエーションインストラクター養成講座の開催 ニュースポーツ指導 ウォークラリー大会の開催・指導 キャンプ・野外活動等の指導 福祉レクリエーションセミナーの開催 レクダンス講習会の開催 各種つどいの企画・運営等の支援 |
■活動日時: | 土、日曜日を中心に、希望に合わせて実施 |
■活動場所: | 広島市及びその近郊 |
■定例会: | 毎月第2・4火曜日 PM7:30より 他にこれ以外の火曜日は交流の場として開放しています |
■会員・会費: | 主として有資格者 1500名 資格者登録料としての会費 |
■設立時期: | 1978年 |
■一言PR: | レクリエーションワーカーを目指すひと、資格を持っているが、活動の場を探しているひと、レクリエーションのノウハウを知りたいひと。ご連絡ください。 |
■代表者(役職・氏名): | 会長 中西 忠彦 |
■代表者ふりがな: | かいちょう なかにし ただひこ |
問い合わせ先 住所など

■郵便番号: | 730-0042 |
■所在地: | 広島市中区国泰寺町1-7-24国泰寺ビル301 |
■ホームページ: | http://rec.hiroshima.to |
市民局文化スポーツ部文化振興課
Tweet