団体・サークル
広島県女性医師の会 2008年10月 1日現在
女性および青年男女のための不安、疾病に対する相談電話を行っています
団体情報

■活動内容: | 1.レディーステレホンサービス:主として女性のための体、疾病に関する相談に応じています(082-732-7321)・福山市(0849-27-0915) 2.思春期ホットライン:青年男女の体、悩みの相談、家族の相談に応じます(082-294-8743) いずれも祭日、年末年始を除く毎週土曜日午後2時~4時まで実施。広島県内のみならず、ほかの都道府県からも電話は掛かってきます。 |
■定例会: | 年1回 |
■会員・会費: | 会員:228人。広島県内在住の女医。 会費:年3,000円。 |
■設立時期: | 1980年 |
■一言PR: | 10年以上もこの電話を続けてきて、何らかの成果を上げたものと自負しています。広島市のみならず、福山市でも同じ名称の2本の電話を持っており、広島県内全域をカバーしているものと考えています。 年1回、会員の有志を募り約20人で相談に応じていますが、長期間の継続は時に困難を感じます。 |
■代表者役職氏名: | 会長 片岡 勝子 |
問い合わせ先 住所など

■郵便番号: | 731-0136 |
■所在地: | 広島市安佐南区長束西1-1-42 |
お問い合わせ
渉外係 山下 薫
TEL:082-237-3344/FAX:082-237-3322
合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)
Tweet