団体・サークル
手話サークルあすなろ(広島市中区社会福祉協議会) 2013年2月15日現在
聴覚障害者団体と共に、住みよい社会をめざしています。
団体情報

■活動内容: | 毎週水曜日 午後6時45分~8時45分 広島市中区地域福祉センターで、聞こえない人や難聴の人たちと手話の勉強をしています。手話とは何?聞こえない事というのは何?身振り手振りを交えながら交流をしています。お互いの得意な分野を披露しながら交流を深めています。知れば知るほど奥が深いです。 |
■活動場所: | 広島市中区地域福祉センター 5F大会議室 |
■定例会: | 毎週水曜日 午後6時45分~8時45分 |
■会員・会費: | 会員:40名 20代~60代、学生、OL 会費:年4,000円 |
■設立時期: | 1974年 |
■一言PR: | 毎年「手話入門講座」を開いています。初めての方も、ちょっとブランクがある方でもOK、大歓迎です。 楽しく勉強しましょう。続ける事が大事です。 |
■代表者(役職・氏名): | 川内 有美子 |
■代表者ふりがな: | かわうち ゆみこ |
問い合わせ先 住所など

■ホームページ: | http://asunaro0-web.hp.infoseek.co.jp/ |
お問い合わせ
〒730-0051 広島市中区大手町4-1-1 大手町平和ビル5階(広島市中区地域福祉センター内)社会福祉法人 広島市中区社会福祉協議会
TEL:082-249-3114/FAX:082-242-1956
社会福祉法人広島市社会福祉協議会事務局
Tweet