団体・サークル
真樹社 2018年7月31日現在
団体情報
■活動内容: |
●月刊「真樹」発行―そのうち1月は新年号、7月は追悼号、8月は広島平和希求号 ●月例短歌会―1月の新年短歌大会、5月の青嵐忌歌会は別会場 |
■活動日時: |
1 真樹サロン短歌会 毎月第4日曜日 13:00~15:00 2 江田島真樹短歌会 第月第1水曜日 13:00~15:00 3 世羅文月短歌会 奇数月第2水曜日 13:00~16:00 |
■活動場所: |
【前項に対して】 2 介護老人保健施設あすなろ(江田島市江田島町江南1―24―12) 3 世羅町西大田自治センター(世羅郡世羅町大字賀茂3260―3) |
■会員・会費: |
会員:約120人 会費:「真樹」の会費は半年6000円~(誌代含む) 「真樹サロン短歌会」の会費は1回500円(真樹会員でなくても参加可) |
■設立時期: |
1930年11月 |
■一言PR: |
一度おでかけください。 真樹社は、マツダスタジアムを背に平和橋を渡った側の左手のセブンイレブンの手前を左折、黄の壁の幼稚園の裏です(和光書院)。駅発青バス4号線、段原日出2丁目下車でも。 サロン短歌会では事前に出した各1首を無記名のプリントにし、読み合います。心にあるものがどれだけ透明に伝わるか、表現の難しさと伝達の喜びに、きっと引き込まれます。 参加の都合によっては、カルチャー教室にも仲間がいるので見学にどうぞ。 中国新聞文化センターちゅーピーカレッジ 第1・第3月曜日 10:00~11:30 ホテルメルパルク広島7階 第2・第4土曜日 15:00~16:30 基町クレド10階 NHKカルチャー 第1・第3金曜日 15:30~17:30 愛媛ビル3階 第2金曜日 15:30~17:00 〃 カルチャー 第3月曜日 13:30~15:00 段原ショッピングセンター4階 なお希望者に対する添削批評部(通信)もあります。 「真樹」の見本誌は下記にご連絡を(送料込500円)。書店(紀伊國屋、丸善ジュンク堂、広文館金座街店・広島駅店、フタバ図書紙屋町店)にもあります。 |
■URL: | |
■代表者: |
山本光珠 |
■代表者ふりがな: |
やまもと こうじゅ |
問い合わせ先 住所など
■郵便番号: |
732-0818 |
■所在地: |
広島市南区段原日出1-5-8 真樹社 |