団体・サークル
雪山流吟詠会 2018年8月23日現在
漢詩及び短歌の学習と朗詠の修得
団体情報
■活動内容: | 一同に会して自然の摂理、人生の真理をうたう詩歌を学び、礼と節を重んじ、和を尊ぶさとを目的としております。又朗詠の発声による内蔵の強化、ストレス発散等、健康の維持にも多大の効果を期待して活動しております。 毎年一門会競吟発表会、正月各流派合同の新年短歌会出演等、自由に出演して斯道の研鑽に励んでいます。 |
■活動日時: | 毎月第1・2・3水曜日 19時~21時迄 |
■活動場所: | 祇園公民館 |
■会員: | 会員:11名 会員層:40代~70代、 入会条件:なし 小学生より高齢者男女は問わず |
■会費: | 月額3,000円 ・入会金1,000円 |
■設立時期: | 1972年 |
■一言PR: | 漢詩に因んだ地を訪ねる研修旅行 会員の親睦を深める懇親会等企画して、楽しみながら生涯学習として充実したものにしたいものと張り切っております。どうぞ気軽に教室をのぞいて下さいますようお待ちしております。 |
問い合わせ先 住所など
お問い合わせ
広島市祇園公民館
〒731-0113 広島市安佐南区西原一丁目13-26
TEL:082-874-5181/FAX:082-874-5182
E-MAIL:gion-k@cf.city.hiroshima.jp
広島市祇園公民館
Tweet