サイト内検索

色設定

文字サイズ

募集

観音公民館 2025年度「夏祭り」運営メンバー大募集! 2024年10月31日現在

子ども会活動等の減少等で、地域イベントや地域のおとなとこどもが交流を行う機会や体験の場が少なくなってきました。
そこで、来年度に夏祭りを復活して、子どもたちに楽しんでいただくために一緒に企画・運営する方を募集します。
内容や規模は集まったメンバーで話し合いながら進めていきます。

夏祭りの運営メンバーを募集し、10月9日(水)に、地域の子ども達の為に何かできないかと集まったメンバーで第1回目のミーティングを行いました。
概要を共有した後、メンバーの自己紹介。高校3年生からシニアの方まで年齢も幅広く、それぞれ違った視点で今後への意見が期待できます。
ミーティングでは、プレイベントを実施することが決定し、「子ども達に準備や運営に係ることで学びになるのでは」「プレイベントは夏祭りの本番を見据えて実施するべきなのでは」と活発な意見が交わされ、地域のために議論することの大切さを再認識する会でもありました。

今後は、原則毎月第2水曜日の19時からミーティングを行う予定です。

興味のある方はぜひお問合せください。

開催情報

■開催日: 2024年11月13日(水)
■場所・時間等: 場所:観音公民館 研修室1
時間:19:00~21:00

募集情報

■日 時:

【第2回ミーティング】

11月13日(水)19:00~21:00

■場 所: 観音公民館 研修室1
■対 象:

高校生以上

(保護者同伴の場合、中学生も参加可能)

■定 員: 5名程度(申込順)
■目 的:

○ 地域の子どもに、「夏の思い出」、「体験」をプロデュース!

来年度に夏祭りを復活して、子どもたちに楽しんでいただくために一緒に企画・運営する方を募集します。

天満・観音地区が好きな方、地域をもっと元気にしたい方、新しいことにチャレンジしたい方をお待ちしています。

内容や規模は集まったメンバーで話し合いながら進めていきます。

今年度中にプレイベントを開催するかも?!

■内 容:

1回目:イベントの内容案や今後のスケジュールの決定を行います

2回目以降のスケジュールは、ミーティング月1,2回で企画・運営会議を行います

■申 込: 受付中。観音公民館へ(電話か来館)
■その他: 高齢者いきいきポイント対象事業です

お問い合わせ

広島市観音公民館

〒733-0033 広島市西区観音本町二丁目1-77

TEL:082-233-2603/FAX:082-233-2603

E-MAIL:kanon-k@cf.city.hiroshima.jp

広島市観音公民館